先日よりソフトバンク光の回線速度について話をしてきましたがようやく回線速度も落ち着きを見せました。安定までの経緯を紹介します。もしご自宅の回線速度が遅い方は参考にしてください。

ソフトバンク光を安定に利用する
今現在の回線速度は下り131Mbps、上り190ほどで安定しています。これはIPv6に切り替え完了したために実現できた数値です。
ここまでに3週間ほどかかりました。
5月中旬に光BBユニットを申込み、届いてから1週間前後で自動的に切り替わると言われていました。
待ってみても切り替わったのかわからず、自身でルーター設定をIPv6に切り替えました。すると下り560Mbpsとなり速度がとても早くなっと実感し満足しました。
しかし、3日後回線速度がまた0.8Mbpsに逆戻り。よくても20Mbpsでまともにネットが使用できなくなりました。
再度ソフトバンク光に電話したのですがまったく繋がらず、先週の日曜日10時に連絡しやっと電話が繋がりました。
経緯を話し確認してもらうとまさかのIPv6契約がされていないという衝撃の事実が発覚。すぐに契約してもらい2日後反映され安定しました。
時代はIPv6か

完全にIPv6切り替え完了した後に実感しましたが、IPv4はIPアドレス発行数が限界のため利用は厳しいかと思います。
今回線速度が遅く、ネットも、ゲームも十分にできない方は乗り換えるべきだと思います。
筆者はソフトバンク光ですが、他の光サービスでもIPv6提供はありますので切り替えるべきです。
本当に快適になります。
一点注意としては他社Wi-Fiルーター利用されている方は対応していない可能性があるため確認するべきです。