AppleID公式サイトでAppleパスワードリセットの方法を紹介します。2ファクタ認証時のパスワードリセットのため注意してください。2ファクタ認証時のAppleIDパスワードリセットは問題なければすぐにパスワードリセット可能です。しかし、問題がある場合は数日〜数週間ほど時間がかかるため注意が必要です。
※アカウント復旧になった場合、iPhoneを通信に接続するとアカウント復旧がキャンセルされ再度申請する必要があります。アカウント復旧申請後はiPhoneを通信に繋がないことが条件になるため注意が必要です。

AppleIDパスワードリセット正常版
AppleID公式サイトでのリセット方法を紹介します。
・公式サイトAppleIDとパスワードお忘れですかよりAppleID入力し続けるを押します。
・電話番号を求められるため入力します。
・パスワードをリセットと表示され「許可しない」「許可する」が表示された場合は「許可する」を押します。
・iPhoneのパスコードを入力が求められるため入力します。
・パスワードの変更画面が表示され、新しいAppleIDパスワードを決めます。
AppleIDパスワードリセット問題ありルート
・パスワードリセットの「許可する」「許可しない」が出てこない場合はこちらのルートです。
・「いずれのAppleのデバイスにもアクセスできませんか?」と表示されるためタップします。
・「新しいデバイスを設定中の場合そのデバイスを使ってパスワードをリセットする」を選択するとその時の方法が表示されます。
・「ほかの人のiOSデバイスを使用する」を選択するとパスワードリセット方法が表示されます。
・いずれの方法もできないため最終手段になります。「他のiOSデバイスにアクセスできない場合」を選択します。
・Appleのデバイスにアクセスできない場合、パスワードのリセットに時間がかかります。と表示されるため「このまま続ける」をタップします。
・ご利用の電話番号に送信されたコードを入力します。届かない場合は「確認コードを受信されませんでしたか?」をタップします。
・テキストを再送信、音声通話で発信、他のオプションを選択可能です。コードが受信できた場合は入力し、「続ける」へ進みます。
・ありがとうございました。できるだけ早くアップデートをお送りします。と表示されるためアカウント復旧されるまで待ちましょう。
・24時間後に1通メッセージが届き、そこから数日もしくは数週間後、アカウント復旧完了メッセージが届きパスワードリセットが可能です。
・残り期間の確認は、「iforgot.apple.com」にて確認が可能です。
電話番号が使えない場合
・確認コード届かない場合、電話番号が変更されている場合は「この番号をもう使用していない場合」を選択します。
・他の人で一時的に電話番号をかしてもらうか、電話番号変更後の番号を入力する必要があります。通常は変更後の番号を入力します。
・入力後、「続ける」をタップしコードを入力します。
・ありがとうございました。できるだけ早くアップデートをお送りします。と表示されるためアカウント復旧されるまで待ちましょう。
・24時間後に1通メッセージが届き、そこから数日もしくは数週間後、アカウント復旧完了メッセージが届きパスワードリセットが可能です。
・残り期間の確認は、「iforgot.apple.com」にて確認が可能です。